歯のクリーニング・
メンテナンス
むし歯・歯周病予防で
健康な歯を保つために

「毎日の歯磨きはしているけれど、本当にキレイになっているのか不安…」、 「なんとなく口の中がネバつく、口臭が気になる…」
そんなお悩みはありませんか? どんなに丁寧に歯磨きをしていても、ご自身では落としきれない汚れや、歯ブラシが届きにくい場所があります。これらの磨き残しが、むし歯や歯周病の原因となるプラーク(歯垢)や歯石へと変化し、お口のトラブルを引き起こしてしまうのです。
三重県亀山市の「かめやま歯科口腔クリニック」では、患者様の大切な歯を一生涯健康に保つため、プロフェッショナルによる歯のクリーニングと定期的なメンテナンスに力を入れています。むし歯や歯周病を未然に防ぎ、快適な毎日を送るお手伝いをいたします。
クリーニング・メンテナンスの重要性
なぜ、歯科医院でのプロのクリーニングが不可欠なのでしょうか?
ご自宅でのケアには限界があります
ご自身の歯磨きでは除去しきれない、強力な細菌の塊である「バイオフィルム」や、石のように硬くなった「歯石」は、歯科医院でなければ取り除くことができません。
むし歯・歯周病の最大の原因を除去
プラークや歯石は、むし歯菌や歯周病菌の温床です。これらを定期的に除去することで、病気の発症リスクを大幅に低減し、健康な状態を維持できます。
お口のトラブルを早期発見・早期治療
定期的なメンテナンスでは、むし歯や歯周病の進行状況、詰め物・被せ物の状態、咬み合わせなど、お口全体の健康状態を専門家が細かくチェックします。これにより、まだ自覚症状がない段階で問題を発見し、手遅れになる前に適切な治療を行うことが可能です。
当院のクリーニング・
メンテナンスの内容
「かめやま歯科口腔クリニック」では、患者さま一人ひとりのお口の状態やリスクに応じた、丁寧で質の高いクリーニング・メンテナンスをご提供しています。
-
- Menu 1
- PMTC
歯科医師や歯科衛生士が、専用の機器とフッ素配合のペーストを使用して、歯に付着したバイオフィルムや着色汚れを徹底的に除去します。歯の表面がツルツルになり、汚れが再付着しにくい状態を作り出します。
-
- Menu 2
- スケーリング(歯石除去)
感染が進行しすぎると、根管治療では歯を救えなくなり、最終的に抜歯せざるを得なくなります。
-
- Menu 3
- フッ素塗布
歯質を強化し、むし歯菌の出す酸に対する抵抗力を高めるフッ素を歯の表面に塗布します。お子様だけでなく、大人のむし歯予防にも効果的です。
-
- Menu 4
- ブラッシング指導・TBI
患者様のお口の状態(歯並び、歯周ポケットの深さなど)に合わせた、効果的な歯磨きの方法や、デンタルフロス・歯間ブラシなどの補助器具の正しい使い方を、実践を交えながら丁寧にご指導いたします。
-
- Menu 5
- お口の健康チェック
むし歯や歯周病のチェック、咬み合わせの確認、粘膜の異常の有無など、お口全体の健康状態を細かく診査します。気になる症状があれば、早期に対処できるようアドバイスいたします。
痛くなる前に、予防を始めましょう
「特に痛いところはないから大丈夫」と思っている方も、定期的なクリーニング・メンテナンスを受けることで、将来的なお口のトラブルを予防することができます。
当院はは、患者様一人ひとりの健康を真剣に考え、寄り添った治療を提供いたします。 ぜひ一度、当院のクリーニング・メンテナンスをご体験ください。
ACCESS
関西本線 亀山駅より車で8分
駐車場40台完備
オークワ亀山店東隣の歯科医院
〒519-0102
三重県亀山市和田町1488番318
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:45〜12:45 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × | × |
| 14:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
▲土曜 8:45~14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
最終受付:診療終了時間の30分前
かめやま歯科口腔クリニックはオークワ亀山店東隣にある歯医者です。当院ではお車の通院も可能です。駐車場は40台完備しております。
土曜は14時まで診療をしておりますので、お仕事や学校が忙しい患者様にも通院がしやすいので歯のことでお困りでしたらお気軽にご相談下さい。